【色無地の家紋入れ替え 縫紋】 色無地の家紋を消してほしいとよく依頼されますが、白く描かれた家紋を色無地と同じ色にするのは意外と難しいのです。 一番きれいに消す方法は、仕立て直しする方法です。家紋の部分を前にすると家紋が…
家紋入れ
留袖の家紋入れ替え
【留袖の家紋入れ替え】 留袖の家紋の入れ替えをいたしました。 家紋の入れ替えは、背にある家紋の個所をほどいて、紋をきれいに落とします。紋がきれいになれば、その上から紋を描きます。古い留袖の場合、きれいに白く抜けないことが…
訪問着へ家紋入れ 縫紋(ケシ縫い)
仕立上がっている訪問着に家紋入れをいたしました。 今回は、縫紋のケシ縫いで丸に違い鷹の羽をお入れいたしました。 あまり仰々しくないように抜き紋ではなく縫紋で共濃い色の糸色にしました。 仕立上がりの訪問着なので背縫いをほど…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |