衿元の汗じみ落とし
衿元についてしまった汗じみを落としました。早いシミ抜きはきれいに落ちます。
料金 4,400円税込
Before
After
落ちないシミに柄足し
黄変など落ちないシミや生地が薄く薬品でシミ抜きができない場合や穴が開いてしまったなどを加工するいい方法が柄足しです。
シミ抜きしましたがうまく色がのせられず柄足しをしました。
Before
After
お宮参り祝着にたとう紙の和紙がついてしまった
長年しまっておいたお宮参り祝着の金箔樹脂の部分にたとう紙の和紙がついてしまったのを丸洗いと特殊加工できれいにいたしました。
Before
After
着物のしみ抜き 母乳
お宮参りの着物の母乳のしみです。
母乳は、血液などのタンバク質系なので取れにくいしみです。
ほっておくと落ちなくなってしまいます。
しみがついてすぐでしたのできれいになりました。
しみがついたらすぐに専門店に出すことをおすすめいたします。
Before
After
着物のしみ抜き カビ落とし
男児産着のカビです。赤ちゃんが着る産着はきれいにしてから着せたいものです。
黒や紺色の着物はカビがつきやすく、目立ってしまいます。
丸洗いして落ちないところはしみ抜きでカビを落とします。
加工日数は、約2~3週間かかりますので早めに点検をした方がいいですね。
Before
After
お宮参り祝着のシミ抜き(黄変抜き)
お宮参り祝着の横変抜きを多数いたしました。だいぶきれいになりました。
産まれたばかりの赤ちゃんにかけるお祝着がシミだらけではかわいそうですよね。
着用後、丸洗いをされずそのまま何年もタンスに保管し、シミが多数になってしまったお祝着をよくお預かりします。
お祝着の保管状況によっては、カビなどが付着している場合がございます。
何年も保管されていたお祝着でお宮参りをご予定の方は、早めに確認して汚れていたら、かわいい赤ちゃんのためにもクリーニングをされることをおすすめいたします。

Before

After

Before

After
汚れたまま長い間タンスにしまったままにしておくとシミが多数になってしまう場合がございます。年に1度は虫干しをしましょう!
シミ抜きご希望の方は、ご相談下さい。
色留の横変抜き(シミ抜き)
色留の横変抜き(シミ抜き)をいたしました。黄色いポツポツとしたシミは黄変です。特殊なシミ落としではないと落ちません。シミの大きさや数や頑固さによって料金が変わります。1か所5,000円もすることもあります。また生地によっては落とせない場合もございます。

Before

After

Before

After
長い間タンスにしまったままにしておくとこのようになってしまう場合がございます。年に1度は虫干しをしましょう!
シミ抜きご希望の方は、ご相談下さい。
名古屋帯の横変抜き(シミ抜き)
名古屋帯の横変抜き(シミ抜き)をいたしました。頑固なシミでしたが、目立たないように仕上がりました。黄変は、漂白して色かけをしますので通常のシミ抜きより料金が高くなります。そうならないように年に1度は虫干しをしましょう!シミ抜きご希望の方は、ご相談下さい。

Before

After

Before

After